Fri, Jan 15

  • 23:36  @yomiusa え、よみうさが頭悪いだなんて言ってないよ!  [in reply to yomiusa]
  • 23:32  @yomiusa あ、話すと頭よくなるかもね!  [in reply to yomiusa]
  • 23:29  ほんの少しだけ話したことありますけど、頭良さそうだけど感じ良い、けれど変わった人って感じでした(笑 RT @mementomorit: 森下唯さん同期でした。仲良くしとけばよかったw RT @solemon SF作家さん!知らないけれど、読んでみたくなりました
  • 23:26  今日は早く寝たいな、って最近いつも思ってる
  • 23:25  少しだけ喋ったことのある先輩の、お父様をなんとなくフォローしたのでした
  • 23:16  SF作家さん!知らないけれど、読んでみたくなりました RT @tinouye: 最近知ったびっくり。ピアニストの森下唯さんのお父さんがSFの森下一仁氏だったこと、、、、
  • 23:03  @spiceupmyday あ、それは言えそうですね。林檎をキャッチボールしてる人も見かけましたw  [in reply to spiceupmyday]
  • 23:01  来年度から学生の数少なくなるの、困るよ
  • 22:23  @shokomint あ、ベートーヴェンなのですね。失礼しました。ピアノの機構が変わっていく中で、なにかやりたいことがあったのかも知れないけれど。  [in reply to shokomint]
  • 22:20  @shokomint 作曲家によって同じ記号でも意図するところは全然違うので、記号だけでは分からないと思いますよ。スラーがフレージングスラーか、レガートスラーかもわからないし。ポルタメントとして書く人もいるし。  [in reply to shokomint]
  • 21:56  王林はでっかいですよね。フランスのひとたち割と小さいのを直接かじる方が多いかも。 RT @MilaCarda1969: 日本の「王林」という種類も青くなかったでしたっけ?RT @solemon フランス行ったとき赤も青も食べたけど気になります RT @ootataneko:  [in reply to MilaCarda1969]
  • 21:54  @spiceupmyday ありがとうございます。そういえば、りんご、ちょっとちっちゃかったような気がします。  [in reply to spiceupmyday]
  • 21:52  @Ruqueto だいぶ前ですよー。副科です。  [in reply to Ruqueto]
  • 11:51  フランス行ったとき赤も青も食べたけど気になります RT @ootataneko: 日本ではリンゴといえば赤だけど、フランスじゃもっぱら青っての本当? 教えて! フランス人!
  • 11:16  postしたものをあとで消すのって言い捨てみたいで嫌だな。間違えたときは消すけど。
  • 10:39  日ごとにログを整理する人、けっこういるのかしら。
  • 01:30  ちょっとブラームスが可哀想になった。そういえば、どっちかというとシューマンが好きって前も書いたけれど、また、シューマンの投票が多いよ(笑
  • 01:26  池辺先生が、「作曲家は留学する必要なんてない」って言った。演奏家じゃないから。興味があるならそこに行けば良いし、ないなら日本にとどまれば良い。
  • 01:25  興味あるとこ自分が勉強していればそれで良い。
  • 01:23  なんか自分の勉強してる分野や環境の良さは、自分が一番分かるんだろうけれど、それを説明するために周りを侮辱するのはどうかと思う。前も書いたことだけど、あるところにいくためには、いろんな道があるのだから。
  • 01:14  @sinx_music 音楽学者がいない、というのは問題ですが、職がないとか別の理由があると思いますが…。作曲科の学生ってどこに興味を持ってもフランスに傾倒していても勝手だと個人的には思っていますが、芸大に入るために…となるとフランス和声なのかな。  [in reply to sinx_music]
  • 00:59  研究者自体少ないしね
  • 00:56  @sinx_music 演奏家が読まないのは認めますが、音楽学の人は読んでますよ。読まなきゃ論文かけません。  [in reply to sinx_music]
  • 00:53  @sinx_music 私は研究範囲が遠いので日本語にした概要をなんとなく聞いての解釈でしかないですが。  [in reply to sinx_music]
  • 00:51  @sinx_music あ、ちょっと鎖国というのは言い過ぎだと思ったので、それだけです。ピッチクラス理論に関しては、分析方法としては面白いと思いますが、演奏家からすれば、作曲者が必ずしも考えているとは限らない分析方法を演奏に活用することはできないかな?という感じです。  [in reply to sinx_music]
  • 00:41  学会とかで活躍してたら、最新の研究は一応チェックしているよね。ネットで調べて出てこないからといって決めつけるのは傲慢。
  • 00:39  .@sinx_music 記事にしてないだけですよ。ピッチクラス理論は、ロマン派を研究している音楽学の先生が紹介していました。日本の研究者として活躍している人がいないかも知れませんが、知ってる人は知ってます…。もっとも、先輩がいま一生懸命読んでる本。
  • 00:31  どちらかというとブラームスよりシューマンが好きなタイプです。 RT @bubirons: 私はロマン派嫌いを公言していましたが、リスト、シューマンブラームスメンデルスゾーンなど好きな作曲家が多いことに最近気づきました。RT @guarneri ボクはシューマンが一番好きです。

Powered by twtr2src