Wed, Sep 01

  • 23:18  @jesuisunchat はい!  [in reply to jesuisunchat]
  • 23:16  絡み合う訳ではない RT @jesuisunchat: 頭の中で口語と「わけではない」がイマイチ絡み合わない RT @solemon: @jesuisunchat だんだん口癖になっていく訳はありません。
  • 23:15  誰も突っ込めない変なテンションになってる気がする
  • 23:14  あんなブログを書いたけど、人間、そんなに割り切れる訳はない。ここで論理的思考をすることも悪い訳ではないかも知れない。(ただいま文体練習中…な訳ではない。
  • 23:12  @jesuisunchat だんだん口癖になっていく訳はありません。  [in reply to jesuisunchat]
  • 23:11  議論というのは一方的に質問するだけでは成り立たない。自分の専門ではない分野に対して上から目線で話せるとは大したものだ。私はそんなことできない。年なんて関係ない。
  • 23:08  @jesuisunchat わざとわざとwごめん。  [in reply to jesuisunchat]
  • 23:08  複雑に色々絡み合っていることを、何が大事かを選んで答えを出そうとするのは、やはり短絡的だ。
  • 23:04  .@jesuisunchat 歴史的背景とかあんまり考える訳ではない人がいっぱいいるってことだ。音楽はコンテクストから切り離せる訳ではないってことは一般的な考えとしてまかり通っている訳ではないってことかな。
  • 22:59  否定表現続くとわかりにくいな…。いつもそうなる。
  • 22:59  ただ歴史的背景とかあんまり考えない人がいっぱいいるってことだ。音楽はコンテクストから切り離せないってことは一般的な考えとしてまかり通ってはいないってことかな、
  • 22:50  @kurachin それもありますよね。ただ西洋でも堅いと捉えてる人はいるかも。わかりやすさを求めない作品があることとか、ジャズと対比された背景とか、学問的に知を求めた19世紀の音楽学者が批評したこととかいろいろあると思います。  [in reply to kurachin]
  • 22:00  「クラシックは堅いのか」とか。あぁ、考えたこともあったな。
  • 21:59  歴史的なこととか書く人がいないのがかえっておもしろい - クラシックのイメージや偏見や自分の感性で捕らえたクラシックや・・・ - BIGLOBEなんでも相談室: http://j.mp/cwEFeu #miteru
  • 21:50  [文章][言葉] / ことわざ◆諺◆百科 http://htn.to/7YVbMH
  • 19:37  @aricone こっちも出てきましたよー!リプライは飛ばさなかった。  [in reply to aricone]
  • 19:34  やっぱり引っ掛かってるなー、うぅん。
  • 18:28  それならべつにいいんですけど、そうじゃないみたいです〜 RT @tinouye: みんなわかって使ってるんだと思っていました。 RT @solemon: My Twitter BFFsのリプライがけっこう来るけど、押してビックリな人たちさぁ、少しは英語読もうよ。
  • 18:20  @KIYO147 あれ、きよぼんから来たっけ?  [in reply to KIYO147]
  • 18:16  My Twitter BFFsのリプライがけっこう来るけど、押してビックリな人たちさぁ、少しは英語読もうよ。
  • 17:49  @yoichiro_y あ、Web版ですね!書籍版は地域の図書館にもあったりしますので。  [in reply to yoichiro_y]
  • 17:38  いいか悪いかは別として指標はニューグローヴ音楽辞典日本語版かな。掲載されている曲名のみだけど。 RT @yoichiro_y:よくクラシックの曲タイトル日本語訳は何種類かありますが、たとえばドビュッシーの Reverie 夢、夢想  とか、英語だとDreamingですがよりオリジ
  • 17:32  夕刊バット哀感と… RT @KIYO147: 夕刊 RT @solemon: あいきゃんと QT @KIYO147: 慣れるさ慣れるさ、ピアノと一緒だよ(棒読み) RT @solemon: @KIYO147 人が必死で慣れない英語をつむいでいたというのに…
  • 17:01  ネットでのスタンスについて | http://solemon.seesaa.net/article/161223964.html
  • 15:10  あいきゃんと QT @KIYO147: 慣れるさ慣れるさ、ピアノと一緒だよ(棒読み) RT @solemon: @KIYO147 人が必死で慣れない英語をつむいでいたというのに…
  • 13:54  とりあえず、音楽は理解するためだけにあるわけじゃないよね。だから、「わからないから聴かない」ってのは、なしにしようよ。生理的に受け付けないとかならしょうがないけど。
  • 13:51  @KIYO147 人が必死で慣れない英語をつむいでいたというのに…  [in reply to KIYO147]
  • 08:49  @maicou あぁ!でも、実際は難しいですよね〜。やっぱり感情を持つ人間なわけだし。  [in reply to maicou]
  • 08:42  私の場合、タスクにプライオリティをつけたらダメになることはわかっているのだけど、やっぱり付けてしまうなぁ
  • 08:40  @maicou 友人がネットで敵意まるだしな書き込みを受けたときに根気づよく対応してお互い丸く収まったことがあり、私も一応この道の専門なわけだから、対応してみようかな、と思ったわけでした。いずれブログにでも自分の意見をまとめようと思います。RTされてたレベルの話ってどれでしょう?  [in reply to maicou]
  • 08:15  @KIYO147 084  [in reply to KIYO147]
  • 08:15  @maicou あ、えと、これはだいぶ違う内容でした。リアルの友人に吐き出したのは違う内容で。それでいまちょっと後悔してます。メールじゃなくて会って話すべきだったと。ちょっとここには書けないんですけど、決してイヤな内容じゃありません。  [in reply to maicou]
  • 03:11  うんRT @wisesaw: 人間は生きることが全部である。死ねば全てなくなる。 [坂口安吾]
  • 03:11  なんとかいちだんらっく
  • 03:06  無料楽譜ダウンロード|クラシック総合情報ボーダレスミュージック: http://j.mp/8XpE0n #miteru
  • 01:58  あれ、同じメールが2通。gmailからケータイに転送されてきたけど、もとは1通。
  • 01:56  のどかあいた
  • 01:55  ねむいのにまだねれない
  • 01:33  ねむねむだけどあしたまで
  • 01:15  RT @TakagiSota: 「あんな奴と喧嘩するのは自分もあんな奴と同じレベルだと認めることだぞ」常識的で温厚な人が良く使うセリフだ。常識的で温厚な人は、おこがましくも他人を「レベル別」に分類してピラミッド型のヒエラルキーに基づく独善的な対人関係を構築しているというこ ...
  • 01:14  一気に吐き出しちゃったなー、でも勇気はない。これが今の私。
  • 01:10  おくっちゃった。。
  • 00:58  作曲家が作品を残した時点から、作曲家だって歳をとる。作曲家=作品だとしたら楽譜の存在する意味が不明? RT @polyobaqua: 西洋音楽クラシック音楽)の流れを汲むすべての場所・時間で作曲家と作品は別だという考え方(パラダイム)ははたして普遍的なのか、ということについては

Powered by twtr2src