Wed, Jan 26

  • 23:56  美味しそう! - やっとバレンタインです。|1989seleneさんのブログ: http://ux.nu/NJComJ #miteru
  • 23:16  しばらくショーパンは履かない
  • 20:38  えっ RT @jesuisunchat: !お兄さんがぶちきれて女性の鞄持って出てった!!
  • 20:35  @erase_m というか、私の印象では色聴と絶対音感を混同したままで言っている文章のように感じました。喩えたなら問題はないし、私もよく使う表現です。  [in reply to erase_m]
  • 20:32  @erase_m そうですか?比喩だということが明示されていないと、間違いだと思いますよ。  [in reply to erase_m]
  • 20:25  絶対音感を持っていない人で、音階の何度音かってことで色が見える人っていないのかな?
  • 20:22  あーやばいなー連弾の練習ってなんか一人でしづらいんだよね、隅に座らなきゃ行けないし。
  • 20:20  RT @uta_pia: 12色のクレヨン・クレパス・色鉛筆が箱に入っている順番が結構記憶に残っていて、その順番でドの音が赤って決めてしまっているのかな・・・なんて感じた。
  • 20:19  これ最近食べたけど美味しかった!! RT @yukihiro_n: あまおうロールケーキ大人買いしたけどどうやら消費期限が今日らしい。 http://twitpic.com/3tj57f
  • 20:15  ドーナツの色が赤だった(違 RT @KIYO147: なんでドが赤なのかが気になる。RT @solemon: 呼んだ? RT @KIYO147: レは檸檬のレ、ミは緑のミ、ソは空色のソ。・・・語呂合わせとな?「色音符について」 http://ow.ly/3KqCd
  • 20:14  色音符も役に立ってるからね、一概に悪いものとは言えない
  • 20:12  呼んだ? RT @KIYO147: レは檸檬のレ、ミは緑のミ、ソは空色のソ。・・・語呂合わせとな?「色音符について」 http://ow.ly/3KqCd
  • 20:11  比喩なら比喩ってちゃんといわなきゃダメで、比喩っていうのは難しいってこと。(番組見てないからわからないけど)
  • 20:10  @ynk メシアンが好きで好きで飛んでいっちゃった人だものねw  [in reply to ynk]
  • 20:03  この引用だけ見るとそうなるのでは?番組見てないのでわからないですけど RT @erase_m: ここの「色」はあくまでも比喩であり、色聴のことを言ってるわけではないでしょう。 RT @solemon: それは色聴、共感覚… RT @KIYO147: 放送大学(芸術の才能と教育)み
  • 20:01  @ynk まぁ、メシアンにそんなこと言われても共感できないっていう罠w  [in reply to ynk]
  • 19:59  @ynk 昔っからあったみたいだよ。ヤマハとかよりずっと昔。色鍵盤とかね。共感覚がある人の見える色とは、ほとんどマッチしないんだろうけどね。共感覚の人は、みんな同じ色が見えてるわけじゃなくて、人によって違うんだって。  [in reply to ynk]
  • 19:54  @jesuisunchat 否め良し読めない  [in reply to jesuisunchat]
  • 19:51  @ynk 大前提として「見えればイイ!」って話ではなくて、見える人がいるってだけなんだけどね。ヤマハの色は、教えるのに便利なんだよねwレはレモンの黄色です♪  [in reply to ynk]
  • 19:50  @ynk メシアンとかすごいよー。なんかこの和音は青の金色がかった…みたいな形容詞がいっぱい付いた色が見えていたみたいで彼の本にそう書いてある。数字見て色が見える人もいるから、その類いじゃないかな。音を聴くと、形が見えて怖いって言ってる人もいる。  [in reply to ynk]
  • 19:45  共感覚で形が見える人も入るらしいねっ RT @KIYO147: なるほど。目で見える感覚って色だけじゃないと思うけどね。RT @solemon: もしかしたら色が見える人の方がゲージュツ的な演奏だったりしてねw RT @KIYO147: 必ず色に結び付けて考える必要ってあります
  • 19:38  手が無性に冷える。
  • 19:37  RT @gurivo: 研究室に配属されてわかった物事を表現することの大切さ。研究の中身はもちろん大切だけど伝わらなければ議論すらできない。相手に伝える力はどの分野に置いても必要不可欠なんだなと実感した。
  • 19:34  もしかしたら色が見える人の方がゲージュツ的な演奏だったりしてねw RT @KIYO147: 必ず色に結び付けて考える必要ってあります?RT @solemon: それは色聴、共感覚… RT @KIYO147: 放送大学(芸術の才能と教育)みてるけど「絶対音感が身についてると音が色と
  • 19:28  RT @roma081: 日本人て他者の価値観を評価するのが好きって事なのかな?
  • 19:27  どこも遠すぎる。
  • 19:25  電車に広告があった。ネーミングセンスは悪くない。 - 【MUSISION:ミュージション】遮音性能に優れた音楽マンション: http://ux.nu/owAQyj #miteru
  • 19:22  それは色聴、共感覚… RT @KIYO147: 放送大学(芸術の才能と教育)みてるけど「絶対音感が身についてると音が色として身についてるものだ。」って放送大学の先生が言ってるけど、それはちょっと違うような…。多分、この先生が絶対音感がなくて表現が漠然としてるのだな。
  • 19:17  RT @sakuraphon: ショパンは「即興性」のある演奏で聴きたいのです。 #nowplaying #imakiiteiru #music
  • 19:09  早く資料整理しなきゃ。。
  • 19:08  日本だと上野学園だけが持ってる。
  • 19:07  違うか、紙のカードにあっても所蔵がなかったり。
  • 19:06  紙のカードにあったり、なかったり… RT @tentama_mus: BnFの検索ってたまに謎。所蔵が分かっている資料なのに、番号入力しても出てこないんだよね。これが特に、音楽系のmanuscriptに多くて非常に困る。一体どうしろと。
  • 18:55  @toriuzura おやすも。  [in reply to toriuzura]
  • 18:53  @toriuzura 変なエロじじぃがいた。  [in reply to toriuzura]
  • 18:51  ←ずっとムカムカしてる人
  • 18:44  @jesuisunchat 難しくてよくわからない…なら乾くよ手櫛霞む。。  [in reply to jesuisunchat]
  • 09:20  @jesuisunchat かなり古い、夜入る不利なか。(博多弁)  [in reply to jesuisunchat]
  • 09:09  RT @shinimai: Leonard Meyerは超古典なんだが、まあ生理的な裏付けが最近になってようやく / 音楽の陶酔と「曖昧な未完結」 | WIRED VISION http://htn.to/9ekSqC
  • 00:01  @Orpheus00 時間とか気遣い出す  [in reply to Orpheus00]
  • 00:01  @jesuisunchat よるほ掘るよ、よるほ放るよ  [in reply to jesuisunchat]

Powered by twtr2src