Fri, Jun 25

  • 23:49  失敗作を宇宙人が拾って「おー、これこそ良い曲だ!」というかも知れないし、そんなこと言いはじめたらきりがない。
  • 23:27  適当にかくつもりがヤケに細かくなった。どこ削ろう。
  • 23:26  @tinouye そうですね。ある時期までそんなこと考えていませんでした。そのようなこと考え始めたのはクラシック以外の音楽に興味を持ち始めてからでしたね…。  [in reply to tinouye]
  • 23:20  ってこんなポストしてるから怖がられるのかな?
  • 23:20  分野を横断してる人ってそれだけで重宝されるし尊敬されるんだよね。大したことしてなくても。
  • 23:18  実の詰まった蟹にポン酢かけて食べたいのは確かにそうなんだけども、そんなポストした覚えがないよ。不思議なボットだ。
  • 23:11  まぁ、どうでもいいんだけど。
  • 23:11  わざわざブログのコメント欄なんかに乗り込んで反論してきたということは、ある程度関連分野の人かも知れないね。
  • 23:10  @morige なかなか集合知まで至りませんがw RT元にリプライをされてはどうですか?哲学に興味のある人みたいだから何か思考の種になるかも知れません。  [in reply to morige]
  • 23:03  ↓別にブログにコメント書いてる人のことじゃなくて回想でした。
  • 23:02  楽家気取りの似非音楽家が、あることないこと喋っているから、それに近寄った人は何らかの悪影響を受けてしまう。変に頭が良くて文章が上手いし、器用で薄く広い知識をお持ちだから。そして本人にその自覚はないんだ。そんなことは、至る世界であることとは思いつつ。
  • 22:57  もしそうだとしたら、あの人と繋がっているから…。私にとって非常に嫌なところが繋がってることになる。逃げるしかない。
  • 22:40  @kandaswami このひと、自分がピアニストとは書いてなくないですか?装った感が…。  [in reply to kandaswami]
  • 22:39  @kannoshigeru 20世紀以降のことなどですか?  [in reply to kannoshigeru]
  • 22:38  ブログのコメントって普通はコメント欄に書ける程度の文字数で収めようとするんじゃないのかな
  • 22:35  つい、どうでもいい日本語のミスを発見してしまうんだけど。私はその手のミスは少ないから。
  • 22:32  一番この手の話が厄介になるのは20世紀以降かな
  • 22:31  @kannoshigeru そう言われても…  [in reply to kannoshigeru]
  • 22:31  @couperin 一応ブログの管理者は音楽学ですからヲタじゃないですよ〜。コメント付けてる人はなんですかねー。  [in reply to couperin]
  • 22:29  ツイッタ?そのものに興味があるとか RT @pa_so: 興味深い話は書物を紐解けばいくらでも手に入る。人はなぜツイッターを見るのか。
  • 22:26  コメント欄がすごいことになってる… - 見てるなう: 19世紀ピアノ音楽の会 : 19世紀音楽探求と「芸術」と 2 - http://j.mp/cNniFT
  • 22:21  演奏者と演奏家の違い(べつに深い意味じゃなくてなんで私の文章には混在するの〜
  • 21:17  @stcomets ありがとう!  [in reply to stcomets]
  • 21:17  公式RTにリプライされても…
  • 21:14  .@solemon のアイコンは@KIYO147 と戦って勝利しました http://dw.sipo.jp/#t=solemon (#DotWar http://dw.sipo.jp/ ) 弱いアイコン同士は勝ったw
  • 12:47  あったあった!
  • 09:17  まちがえたー
  • 00:54  とりあえず。

Powered by twtr2src